0304.webp

FROM 川畑のぶこ

今日は、ききさん(40代・女性・パート)
のご相談にお答えします。

【Q】ずっともやもやしている事があり、
ご相談させてください。

昨年一人息子が進学で一人暮らしをはじめ、
夫婦二人の生活になりました。

夫との生活はとても静かで、すこし息苦しく、
私は夫と話すと正直、緊張してしまいます。
笑顔もありません。
 
以前、夫は適応障害で休職し
今は職場にもどりましたが、
本人曰く「長い病気のせいで脳がこわれた、
自分は以前とはちがう」そうです。
  
私から見ると、もともとの「上から目線」がひどくなり、
多くの事にとても批判的で、怒りっぽく、
聞いている私が辛くなります。

これは、夫が自分を守るために
身につけた思考法なのでしょうか? 

また、もともとの人疲れに拍車がかかり、
月に1度ほどの出勤以外は在宅勤務、
美容院やホームセンターの買物など、
必要な外出以外は一切しません。

たまに夫が家にいないと、
私は心からのびのびとした解放感を感じます。

会話がなくても、
自宅で夫の存在を感じるだけで無意識のうちに
私はずっと心が固くなっているような気もします。

これは夫源病というのでしょうか?
 

私からみると、夫の世界は自己完結していて、
家ではテレビやパソコンゲームが
そろった自室で一人ですごし、
人といると、楽しむどころか疲れるだけのようです。

家族の生活にもあまり関心がなく、
よく言えば干渉し合わない夫婦、
そして、息子にも向き合うのを避け、
愛情や思いやりがあるようには思えません。

私の母の葬儀があったのですが、
夫は集まりに行くと体調を崩してしまいそうということで
すべての行事に欠席し、
これには私も驚きましたが、何も言えませんでした。

機能不全家族だと思います、息子も一時不登校でした。

今は力をとり戻し、息子は夫には
経済的には感謝はしていると思いますが、
何も期待していないようです。

夫は今後数年、定年まで真面目に働き、
家族を経済的に困らせないようにする事や、
私が外出して、やりそびれた家事や時々休日に
朝食づくりをやってくれる事などが、
彼なりの愛情なのかもしれず、

彼自身が虚弱なため、それをしてくれるだけで
精一杯なのかなとも思います。

私は夫に気を使いつつ週2〜3日のパートや
外での用事をつくり、外の空気を吸っています。

夫は自分の身の回りの事はできるので、
私が実家に泊りで出かけることや
友達と夜の外食にいく事にもおとがめなしです。

これも愛情の一種でしょうか。

でも、私は夫と価値観が違い、人と繋がりを持つことが、
人としての幸せな老後につながると思います。

今後は息子や将来の息子家族ができても、
家には寄りつかないかもしれないと思ったり、
また、今の静まり返った生活に寂しくなるばかりです。

私自身も、夫のために家事や調理をするという愛情が
なくなっているかもしれません。

今後、夫との生活をうまく築いていくヒントが
ありましたらお願いします。

メンタルの病気で脳や性格が変わっていくことは
あるのでしょうか? 

または、私が実は気づいておらず、
感謝が足りないとか、
なにか偏った考えをしているなどでしょうか? 

よろしくお願いいたします。

【A】ご主人に、自分や家族に
関心を持ってもらえない寂しさと憂鬱さですね。

一緒にいると息苦しさがあるということで、
お辛いですね。

まず、ご主人の状態、
脳や性格が変わってしまうことはあるのか
ということに関して、これはあり得るんですね。
 
脳というのは、ある一定の刺激をずっと受けていると、
機能しなくなってしまう部分や、逆に過剰に反応して
しまう部分が出てくることがあるんです。

また、ご主人は、おそらくですが、
もともと人と交流するということに強い欲求が
ないパーソナリティなのかなと思います。

自分の世界が大事な人っているんですね。

ご主人は、ききさんとはニーズも違えば、
ニーズの満たし方も違うのだという前提で、
接することが大切です。

続きは、ビデオでお話しします……

 

PS
あなたから川畑のぶこへの
ご質問・ご相談をお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。

https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

 


こちらからYouTubeチャンネルに登録すれば
新しいVideoを見逃すことなくご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/kawabatanobuko

0226.webp

FROM 川畑のぶこ

今日は、はなさん(40代・女性・会社員)
のご相談にお答えします。

【Q】夫との間にあった事が頭から離れず、
なかなか解消できません。

夫とは再婚同士です。

結婚して1年が経った昨年、戸籍謄本を見る機会があり、
彼と前妻との間に子どもがいることが発覚しました。

彼からは、前の結婚では子どもはいないと聞いていたので、
衝撃的過ぎて、頭が真っ白になり、受け入れられません。

その後、彼からは、実際には自分の子ではない、
と言われました。
 
前妻には、もともと付き合っていて別れた後に
子どもができたと言われた、その後、結婚したが、
のちに自分の子じゃないとわかった、騙された、
ということです。

何が本当なのか事実は確認できないため、
ますます混乱してしまいました。

なぜ彼は、結婚前に正直に話してくれなかったのか、
前妻に対しても、もしそれが真実であれば
なぜ彼を利用したのか理解できず、
どこにも向けようもない、どうしようもない
怒りや憤りが湧いてきます。

今は離婚は考えておらず、
この状況を解消して前進していきたいのですが、
自分一人ではなかなか難しく、
川畑先生からアドバイスいただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

【A】辛いですね。
子どものことは大きいことですからね。

理由は何であれ、正直に言ってくれなかったというのは
本当に大きなショックだったのではないかなと思います。

彼が言っていることが事実だとして、
血が繋がっていないとしても、
では、前妻との間に子どもがいなかったことになるかというと、
ならないですよね。

結婚してその子どもを一緒に育てていたことは
事実なわけですし、
今もその子は存在するわけですから、
はなさんに伝えない理由は存在しませんよねね。

だから、はなさんは苦しいのだと思います。

なぜそれを黙っていたのか、
そこはもう一度きちんと確認するとよいと思います。

続きは、ビデオでお話しします……

 

PS
あなたから川畑のぶこへの
ご質問・ご相談をお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。

https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

 


こちらからYouTubeチャンネルに登録すれば
新しいVideoを見逃すことなくご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/kawabatanobuko