20220418

FROM 川畑のぶこ

今日は、ひまわりさん(30代・女性・会社員)
のご相談にお答えします。

【Q】
一昨年、夫の意向に合わせて、
元々住んでいた地域の隣町に戸建てを購入し
引っ越しました。

子育てサービスや施設も多く、
買い物やイベントもありワクワクする
元の地域が、私は大好きでした。
職場もそこにあり、友人、知人、
上の子の園の友達やママ友もいます。

今の地域には知人もおらず、子育てサービス
も乏しく、預け先もありません。
田舎で、飲食や買い物をする所もほとんどなく、
前の地域に行くことが多く、手間です。

夫には、慣れた地域でこのまま子育てしたいこと、
結婚するときはこのままここにいてもいい、
仕事も続けていいと言っていたこと、
子育てのサービスの違いや、高校になれば
今の地域にはないため通学が大変なことなど、
いろいろ伝えていました。

しかし、土地が高い、夫の職場から
離れている地域には家を建てたくない、
このままアパートにいても、
私が今の仕事を辞めることがあれば
頼って欲しいと言われました。

言い争いで、物を投げたり、
子どもの前で怒鳴ったりと、怖くなり、
子どものためにも、もう楽になりたいと
妥協したことで引っ越し、鬱になりました。

今の家は広く、モデルハウスだったことも
あり素敵ですが、自分の好みではなく、
田舎の割に高く、負担です。
ここにいるとイライラして、
夫婦仲も悪くなりました。

夫は、何かあれば実家に頼ればいいと
言いますが、言葉がきつい祖母や義姉を、
娘は怖がり、いつも泣いています。

私たちのことを考えてくれない夫との毎日に
途方に暮れています。こんな私に、
何かアドバイスをお願いいたします。

  
【A】
お辛い状況ですね。

子育てをする時に、そのためのサービスや
施設がたくさんあるというのは
とても大事なポイントになってきますよね。

ご相談の文面から、ひまわりさんは、
会社員もされながら、子育ても中心的な
役割を担っていらっしゃるようですが、

もしかするとご主人が、
子育ての大変さをいまいち実感として、
わかっていらっしゃらない部分がおありなの
かなという気もしました。いかがでしょう?

ご主人にはご主人なりの意図があって、
今の家に引越すことをお決めになったのだと
思いますので、そこはちゃんと汲んであげて、
そのうえで、ひまわりさんの現在の状況、
何に困っていて、どうしたいのか、
具体的にリクエストとして伝えることが
有効です。

そして、これはタイミングがとても大切です。

続きは、ビデオでお話しします……

PS
あなたから川畑のぶこへの
ご質問・ご相談をお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。

https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

―――お願い―――

この記事が少しでもご参考になったなら、また、共感していただけたなら、
ぜひお友達や周りの方にシェアしてください。
Facebookのアカウントをお持ちの方なら
ブログ記事の下にあるシェアボタンから、簡単にシェアすることができます。

引き続き、ご質問・ご相談もお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。


Facebookでも情報を発信しています。こちら↓
https://www.facebook.com/kawabatanobuko/


こちらからYouTubeチャンネルに登録すれば
新しいVideoを見逃すことなくご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/kawabatanobuko

iTunesStoreでPodcast配信もしています!

https://itunes.apple.com/jp/podcast/xin-li-liao-fa-jia-chuan-tiannobukono/id1016723200?mt=2&ign-mpt=uo%3D4

 

maxresdefault+(19).webp

こんにちは。川畑のぶこです。

今日は、かりんとうさん(40代・飲食業)のご相談にお答えします。

~~~~~~~~~~~
こだわらない私になりたいです。

家族で飲食店をしています。家族経営ゆえの遠慮のなさで、姑、夫、義弟
からキツい言われ方をするたび、自分もベストを尽くしていると
わかってほしくて、反論したり、逆にムッとして返事をしなかったりと、
いろんな形で嫌な態度をとってしまいます。

仕事とプライベートがほぼ一緒で、息つく時間がないと思うときもあります。
それがお店にいい雰囲気を生むはずもなく、バイトさんとも、バイトさん
同士もコミュニケーションが不足しがちで、お客様にご迷惑をかけてしまう
こともしばしばです。自己嫌悪で落ち込みます。

自分の中に溢れてくるいろんなネガティブな気持ちに囚われずに、今に集中
して、素直にほがらかに働ける自分でいたいです。そのために必要なこと…
時間をうまく使って、リフレッシュするための時間を作ることかな? 
10分でも、15分でもいいので、美味しいコーヒーを自分のために入れて、
やらなくちゃいけないことはとりあえず一切考えずに、思考をリセットする
時間を持とうと思います。

他に実行するとよいことがありましたら、ぜひアドバイスをお願いいたします。
~~~~~~~~~~~

家族経営ってすごく難しいですよね。やはり遠慮のなさから、また、愛情や
信頼関係があるからこそ、無礼講でできるのだという甘えが、どうしても
出てきてしまうのではないでしょうか。

かりんとうさんは、ご主人とは親密で、よき友でありパートナーでいらっしゃる
と思うのですが、姑さんや義理の弟さんとなってくると、やはり少し溝や距離が
ありますから、そんなことをいわゆる他人から言われる筋合いないわよ、という
ような思いが出てきてしまうのでしょうね。

姑さんや義理の弟さんからすれば、3対1ですから、なんとなくもう全部身内、
全部一緒という感じの慣れ合いの中で「こんなの当たり前」という家庭文化が
あるのだと思いますが、かりんとうさんには、やはり無礼は無礼と映りますから、
苦しくなってしまうのかもしれませんね。

コミュニケーションに関しては、まずは、全員にでなくていいので、ご主人に、
お店の中のコミュニケーションが自分のストレスになっているということを、
お伝えになってみるのがよいと思います。

これは、頭にきたときやムッとしているとき、落ち込んでいるときではなくて、
冷静なとき、本当に機嫌が良くて、それこそ、かりんとうさんがコーヒーを一杯
飲んでふうっと一息ついた後などにすることが肝心です。

続きは、ビデオでお話しします……

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

PS
あなたから川畑のぶこへの
ご質問・ご相談をお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。
 ↓
https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

―――お願い―――

この記事が少しでもご参考になったなら、また、共感していただけたなら、
ぜひお友達や周りの方にシェアしてください。
Facebookのアカウントをお持ちの方なら
ブログ記事の下にあるシェアボタンから、簡単にシェアすることができます。

引き続き、ご質問・ご相談もお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。


Facebookでも情報を発信しています。こちら↓
https://www.facebook.com/kawabatanobuko/


こちらからYouTubeチャンネルに登録すれば
新しいVideoを見逃すことなくご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/kawabatanobuko

iTunesStoreでPodcast配信もしています!

https://itunes.apple.com/jp/podcast/xin-li-liao-fa-jia-chuan-tiannobukono/id1016723200?mt=2&ign-mpt=uo%3D4

 

171023

こんにちは。川畑のぶこです。

今日は、やよいさん(43歳・主婦(自営業))からのご相談にお答えします。

~~~~~~~~~~~
何かしらのスイッチが入ると、私や義理の母に対して暴言を吐く主人
についてです。

現在42歳の主人ですが、主に夜、お酒が入った状態の時にキレると、
そのポイントだけでなく全人格を否定するような暴言を吐きます。
「能無し」「ウジ虫」など酷いものです。

義理の母に対しても、貧乏人の家を出てるだの、お飾りの役立たずだの、
だいたいいつも同じ文言なのですが、気が済むまで罵り続けます。
そこで言い返すと更にヒートアップするので、私はいつも黙って
聞いていますが、お義母さんは感情的に言い返したりしています。
そこは他人と親子の違いでしょうね。

頻度はそこまで高くないのですが、何回も言われているうちに
こちらも慣れてきました。でも、やはり暴言を吐かれるたびに、
主人への嫌悪感は少しずつ溜まっていきます。

そんな相手と心から打ち解けることもできないし、子供たちの手前、
主人を立てなければと思いますが、どこかで蔑んでしまっている自分
がいます。主人が私に対してキレるのは、私の心底の気持ちが態度に
出た時かもしれません。

身内とはいえ、人を罵ったり脅したりしてはいけないという人として
当たり前のことができないのに、子供たちに「周りの人を大事にして、
人が嫌がることをしてはいけない。人の気持ちがわかる立派な人になれ」
と教えているのを見て、心の中で毒づいてしまいます。このままだと、
私は主人が亡くなったとしても、悲しむことなく安堵するのかもしれ
ないなとさえ思います。

私は自分の心を整えて過ごすよう努力できますが、これから成長して
いく子供たちへの影響が心配です。これは私が至らないからの結果
なのかもしれないと思う自分もいます。主人に寂しい思いをさせない
ようにする配慮が足りないのかな、などと考えたりもします。

このような関係性を改善するために、私にできることがありましたら
お教えいただけましたら幸いです。
~~~~~~~~~~~

やよいさんご自身、いろいろなところで原因が何かと言うことに、
もう何となく薄々気づいていらっしゃるようではありますね。
おそらくご主人の寂しさと、同時に、やよいさんの寂しさというのも
あるのだろうな、と感じました。

ご主人が、特にお酒が入ったときにキレるとのこと。お酒は理性を
外しやすく、感情がむき出しになりやすい状態にもなりますね。

常に抑圧して、何か言いたいことや本当に伝えたいことを言わずに、
あるいはやりたいことをやってやらずに抑圧していると、お酒が入った
ことをきっかけにそれがバーンと溢れて出てしまう人はいます。
泣き上戸になったり笑い上戸になったりする人もいますが、
怒りっぽくなる人というのも存在するのですね。

ご主人はおそらく、社会的にはいい人と言われているのではないで
しょうか。周りの人を大事にして、人が嫌がることをしてはいけない、
人の気持ちが分かる立派な人になれと子どもたちに教えているという
ことですので、おそらくご自身もそのように自分自身を律してきたの
でしょう。

この「周りの人に対して」というのに身内が含まれていないようですので、
きっとご主人も、ご実家では身内には無礼講で、周囲や外部の人に対して
良くするという社会的な体というのを保ってきたのではないかと推察します。
そして、それを繰り返しているのだと思います。

いずれにせよ、自分の本当の部分を、必要以上に出さないで抑圧していると、
特に身内は毒吐きの格好のターゲットになりがちです。自分自身への態度が
ぞんざいだと、自分の身内に対しての態度もぞんざいになりがちだからです。

なので、ご主人は、自分自身に対しても、向き合う部分が必要なのかなと
思います。

一方、やよいさんができることは何でしょう?

続きは、ビデオでお話しします……

PS
あなたから川畑のぶこへの
ご質問・ご相談をお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。
 ↓
https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

―――お願い―――

この記事が少しでもご参考になったなら、また、共感していただけたなら、
ぜひお友達や周りの方にシェアしてください。
Facebookのアカウントをお持ちの方なら
ブログ記事の下にあるシェアボタンから、簡単にシェアすることができます。

引き続き、ご質問・ご相談もお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。


Facebookでも情報を発信しています。こちら↓
https://www.facebook.com/kawabatanobuko/


こちらからYouTubeチャンネルに登録すれば
新しいVideoを見逃すことなくご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/kawabatanobuko

iTunesStoreでPodcast配信もしています!

https://itunes.apple.com/jp/podcast/xin-li-liao-fa-jia-chuan-tiannobukono/id1016723200?mt=2&ign-mpt=uo%3D4