.jpeg)
FROM 川畑のぶこ
ののちゃんさん(30代・派遣社員・奈良県)
のご相談にお答えします。
【Q】34歳、独身です。
昔から身長が高く、
それがずっとコンプレックスです。
身長は178センチあります。
子どもの頃からけっこう辛かったですが、
特に社会に出てからは、
良くも悪くも目立ってしまうことで、
すごく生きづらさを感じてきました。
何かをうまくやれば
「頼りになる」と評価される反面、
ミスをすれば
そのぶん責められやすい、、、。
普通の身長の人たちが自然に
まとまっているように見える中、
私はいつでも
「外側」にいる感覚があります。
立っていても座っていても、
周囲の視線を強く感じます。
無意識に、大きなものに目がいくのは
当然のことだとは思います。
でも逆に、私自身も視野が広くて、
人の反応がよく見えてしまい、
気にしすぎて疲れてしまうことも多いです。
私は、できるだけ猫背になったり、
声を小さくしたり、
動作をゆっくりにしたりして、
自分を「小さく」見せるように
努力してきました。
でも本当は、ただみんなと
自然に接したいだけなんです。
最近は特に、「こんなに背が高いと、
結婚なんてできないんじゃないか」
と不安になることがあります。
これまで人目を気にしすぎて、
恋愛もずっと消極的でした。
今も、彼氏はいません。
この身長を受け入れてくれる人と、
出会える日は来るのでしょうか…。
【A】ののちゃんのご相談を読んだ私の
最初の印象は
「羨ましいな!」でした。
スーパーモデルのようで
なんてかっこいいんだろう。
私はなりたくてもなれないよなぁと。
私は、昔バスケをやっていたので
よく実業団の試合を観に行ったのですが、
その時も、スラッと背が高い女性たちを
見て、うわぁ、なんてかっこいいんだろう!
って憧れがありました。
なので、ごめんなさいね、
ののちゃんにとっては
深刻な悩みであることに、
私のような印象を抱く者もいるんだ
ということを、まずは知ってほしいな
と思ったんです。
身長は遺伝ですから、
低くしたり高くしたり
選ぶことはできません。
ののちゃんが自分の意思とは関係なく
178cmだということは
変えられないですよね。
でも、何らかの「ご縁」があって
背が高いののちゃんなのですから、
このご縁をどのように受け止めていくか、
それが今後のののちゃんの人生を
大きく変えていくと思います。
「普通の身長」の人たちとご自分を
比べていらっしゃいますが、
ののちゃんにとって「普通」って
何でしょう?
もう少し明確に言語化してみて
いただきたいなと思います。
そして、「高身長」であるということ
の「デメリット」に、ののちゃんは
今フォーカスしがちになっていると
思いますが、
すべての物事には「メリット」
「デメリット」の両方があります。
ニュートラルな見方を持ってみること
をお勧めします。
続きは、ビデオでお話しします……
ーーー
★あなたが今抱えている『悩み』を
お聞かせください。
ご相談はこちらのフォームから。
↓
https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382
こちらからYouTubeチャンネルに登録すれば
新しいVideoを見逃すことなくご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/