20211220

FROM 川畑のぶこ

今日は、あいこさん
(40代・女性・会社員)
のご相談にお答えします。

【Q】
2年前、望まない転勤を伴う異動から
抜け出そうと、以来、転職活動を続けて
いますが、うまくいきません。

悔しさで煮えたぎる本心ですが、
外見は明るくふるまって生きてきました。

転職活動においては、
それでも何回も最終面接まで行きますが、
オファー直前や内定最後の最後の土壇場で
うまくいきません。

この2週間前も3つの会社で最終段階に進み、
いずれかからオファーをいただく予定でした。
でも、最後の最後でうまくいきません。

とうとうこの苦しみから逃れられる、
長かった苦しみに終止符を打てると
思っていました。

また、現在の会社では
チームマネジャーまでしたのに、
合併に伴い、別ポジションが用意され、
異動するはずだったのですが、
次々と上司が辞め、
単なるメンバーに逆戻りです。

耐えられず、辞めますと新上司にはいった
ものの、現在でもなんのオファーもなく、
まだ宙ぶらりんでいます。

いったん無職を覚悟し、転職活動もしくは
ビジネススクールに通うことを考えました
が、友人の説得で、考えを改めはじめました。

とはいえ、このまま不遇な境遇で、
まったく目指す方向性とは違う、
苦痛で仕方ない職種で働くと思うと、
怒りで心臓がばくばくします。

適応障害など疾病休職して、
かろうじて在籍しつつ、なんとか職を
見つけようかと日々ぐるぐる考えています。

なぜ思う通りにいかず、しかも、最後の最後
でどーんと突き放されるのでしょうか、
いつまでこの状況が続くのでしょうか。

そう思うと、いっそ退職してすっきりした
ほうがいいとは思いますが、
すっきりするのは一時的で、すぐに
お金が入ってこないことに不安になるだろう
とぐるぐる思考の繰り返しです。  

上司は、私が辞めると言ったものですから
何も言いませんが、いつまでもこの状態で
引き延ばしておくことはできません。

また考え直した結果、
ここに残ると言わなければなりません。

現状から抜け出せる方法を
教えていただければ幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

   

【A】
あいこさんが、ものすごく情熱を注いで
お仕事に取り組んでいらっしゃる様子が
伝わってきます。

そして、たいへん真摯に、誠実に
物事に取り組まれる方なのではないかな
とお見受けしました。

今の会社にずっといるべきかということに
関しては、お話を伺う限り、
おそらくノーなのでしょうね。

合併に伴う職場の人間関係の変化によって、
自分のことを理解してくれる人が
いなくなってしまい、
能力が従前に発揮できなくなってしまった。

これをどう捉えたらいいかということですね。

仮に、仕事はお金のためであり、
生活のために稼いでいるのであり、
自分の心の充足は、仕事で半分くらいを
満たし、残りの半分は仕事以外のことで
満たしていこうという切り替えができると、
この状況でもさほど苦しくないと思うのです。

でも、あいこさんは、仕事とかキャリアと
いうことにとても重きをおいていらっしゃる
方だと思うので、仕事はもちろん大事に
していただきたいのですが、

同時に、仕事以外でも自己充足できること…
ここにも、ぜひ目を向けていただきたいのです。

また、この機会に、ご自身のキャリア形成
について、プロの手を借りて
見つめ直してみることをお勧めします。

続きは、ビデオでお話しします……

PS
あなたから川畑のぶこへの
ご質問・ご相談をお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。

https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

―――お願い―――

この記事が少しでもご参考になったなら、また、共感していただけたなら、
ぜひお友達や周りの方にシェアしてください。
Facebookのアカウントをお持ちの方なら
ブログ記事の下にあるシェアボタンから、簡単にシェアすることができます。

引き続き、ご質問・ご相談もお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。


Facebookでも情報を発信しています。こちら↓
https://www.facebook.com/kawabatanobuko/


こちらからYouTubeチャンネルに登録すれば
新しいVideoを見逃すことなくご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/kawabatanobuko

iTunesStoreでPodcast配信もしています!

https://itunes.apple.com/jp/podcast/xin-li-liao-fa-jia-chuan-tiannobukono/id1016723200?mt=2&ign-mpt=uo%3D4

 

maxresdefault (5)

こんにちは。川畑のぶこです。

今日は、くたくたさん(38歳・医療系)からのご相談にお答えします。

~~~~~~~~~~~
10年来の友人でバツ1の人からプロポーズされ結婚し、3年半。
1歳半の娘と3人暮らしです。

腹立たしさを感じだしたのは妊娠期からです。

頼み事をしても生返事。旅行の計画を立て実行し「お腹が大きくて
辛いから休みたい」と言うと、「せっかく計画立てたのに」とふて腐れ、
車の運転は荒く、少し優しい運転をと頼むと、またふて腐れられました。

趣味が多く、私が立て替えた道具代を「返して欲しい」と言えば、
「そんなの聞いてない」と言われました。

車で2時間の私の実家で里帰り出産したときは真冬で、
スノーボードに明け暮れ、2ヶ月も顔を出しませんでした。
家に戻り、一人で家事育児をなんとかこなしていたある日、
娘のグズグズがおさまらず
「今日、晩ご飯の支度が間に合わなかった」とメールすると、
「じゃ、今後は俺のメシ作らなくていいよ」と返信が届き、
それ以降は夫の食事の支度・頼み事・お金の立て替えなど、
一切やめました。

私は正社員勤務で、育児給付金など収入があったせいか、
結婚してからひと月も養ってくれた事はありません。
田舎なので車は一人1台必要ですが、その維持費も、
電気・灯油以外全て自分持ち。今ではガス料金も折半です。
子供の養育費として、月5万円はなんとか貰えています。

そして、最近になって趣味の道具が増えてきたと思っていたところに、
住民税、電気代の滞納が発覚。人・物・お金へのだらしなさ、
自分勝手さに毎日イライラします。

目の前にいる人は自分の鏡だ、と聞いたことがありますが、
私もこんなにだらしないのでしょうか…。
それがイヤで、しっかりしようと思っているから、余計腹立たしい
とも思うのですが、もう、穏やかにできずにいます。
友人時代や夫婦二人の頃には気づきませんでした。
自分の見る目のなさにガッカリしています。離婚も考えています。

こんな腹立たしい夫へ、どう対処したらよいのでしょうか?
~~~~~~~~~~~

くたくたさんというニックネームからもわかるように、とてもお疲れなのだ
ということが伝わってきます。よくがんばっていらっしゃいますね。

特に、娘さんが今1歳半ということで、たいへんな時期ですね。まだまだ
手がかかるときで、育児ノイローゼなどを発症しやすい時期でもあります。

今はすごく疲れる時期なんだということを、まず知っておいていただきたい
と思います。こういう時期は、普段なら許容できることでも許容できにくく
なるということもあります。それも知っておいてください。

もう限界で、離婚も考えているとのこと。もちろん、最終的にどうするかは、
くたくたさんのしっくりくる道を選ばれればよいと思うのですが、
すごく疲れているときは判断が狂ってしまうこともありますから、
注意が必要です。

今はできるだけ自分が休息をとったり、リラックスしたりできる時間を
確保することを意識しましょう。ベビーシッターを頼むのもいいですし、
可能ならば親御さんに見てもらうのでもいいですね。
全部自分でやろうと抱え込むのは、できる限りやめることです。

1週間に一日でも二日でも、15分でも20分でも、自分がちょっと楽する
時間、心にゆとりができる時間をとれるように、「助けて」と声を上げて、
周りに助けを求めるとよいでしょう。

もちろん夫婦間での役割分担というものも大事になってきますから、
それも提案していきたいところ。同時に、ご主人との関係性については、
くたくたさんがどのような結婚観をお持ちなのかということを、
もう一度じっくり振り返ってみる必要もありそうです。

続きは、ビデオでお話しします……

PS
あなたから川畑のぶこへの
ご質問・ご相談をお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。
 ↓
https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

PPS
執筆陣の一人に川畑のぶこが名を連ねる「断捨離メルマガ」
はもうお読みいただいていますか?

「ココロの学校メルマガ」と併せて、
日々ののメンタルケアに、ぜひお役立てください。
川畑のぶこからのメールは、毎週水曜日に届きます♪

詳細&ご登録はこちらから

http://yamashitahideko.com/?ts=kw

 

―――お願い―――

この記事が少しでもご参考になったなら、また、共感していただけたなら、
ぜひお友達や周りの方にシェアしてください。
Facebookのアカウントをお持ちの方なら
ブログ記事の下にあるシェアボタンから、簡単にシェアすることができます。

引き続き、ご質問・ご相談もお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。


Facebookでも情報を発信しています。こちら↓
https://www.facebook.com/kawabatanobuko/


こちらからYouTubeチャンネルに登録すれば
新しいVideoを見逃すことなくご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/kawabatanobuko

iTunesStoreでPodcast配信もしています!

https://itunes.apple.com/jp/podcast/xin-li-liao-fa-jia-chuan-tiannobukono/id1016723200?mt=2&ign-mpt=uo%3D4

 

170123

こんにちは。川畑のぶこです。

今日は、フクちゃんさん(44歳・女性・会社員)からの
ご相談にお答えします。

~~~~~~~~~~~

8歳年上の夫とは結婚20年が過ぎました。子供が生まれてからは、
小さい赤ちゃんの息子と、大きな子供(=夫)の面倒を見ている様な状態で、
疲労困ぱいしていました。

時が経ち、高校2年の一人息子は心も体も成長して、手がかからなくなって
きましたが、夫の精神は今も成長していません。

休日は夫の行きたい所に、妻である私がお供しなくてはなりません。
家の掃除がしたい時や私の体の具合が悪い時も容赦なく、付き合わなければ
なりません。一応尋ねてはくれるのですが、他の所に行きたいと言ってみても、
予定変更には応じてくれません。ゴールデンウィークに自由行動したいと
言ったら、何日も不機嫌な状態になりました。

私は笑顔で、平常心で、いつも通りに話をするように努めていますが、
正直疲れます。少し離れたいと思うのが本音ですが、私の実家は遠いため、
夫に実家に帰れば?と提案しましたが断られました。

夫の両親は夫婦で理容室をしていて、夫が子供の頃、家の仕事が忙しく、
休日に構ってもらえなかったようです。それを今でも根に持っているのか、
そんなに頻繁には帰りません。自分の子供時代に満たされなかった思いを、
私に母親を投影して満足していたのでしょう。

表面的なことにとどまらず、夫婦生活でも身勝手ぶりは発揮されています。
時々「これはDVなのでは?」と思うことがあります。

子育てが一段落したところで、夫婦の在り方を考える時期に来ていると思います。
夫とは、お互いに無理せず、相手を尊重し、これからも一緒に生活していきたい
と思います。どうしたらよいのでしょうか?

~~~~~~~~~~~

フクちゃんの、困っている様子が伺えながらも、同時にご主人に対する愛情も
伝わってくるお悩みですね。

「別れたいけど、どうしたらいいのか」と思っているのと、「こんな問題がある
けれど、一緒にいたい。どうしたらいいのか」と思っているのとでは、
ベクトルが違ってきますが、フクちゃんの場合は、これからもなんとかうまく
やって、一緒に生活していきたい、とのこと。

そういった希望をベースに、今後についてのアドバイスをさせていただきます。

まず、どこに行く、何をする、など日頃の取捨選択で、ご主人の希望ばかりが
優先され、フクちゃんの希望は採用されないということについてですが、
希望を伝えるとき、無意識のうちに常にご主人を優先していないか、
今一度振り返ってみてください。

そして、次の連休前には、まずフクちゃんから「次の連休なんだけどね、
私はこうしたいと思ってるんだ」と、ご自身のニーズを、先に伝えてみましょう。
「あなたと一緒に」という言葉も添えるとよいかもしれません。

フクちゃんの本心としては「一人になりたい」思いが強いかもしれませんが、
ここで、ご主人に「あなたと一緒にいたくない」というニュアンスで捉えられて
しまうことは逆効果ですので、伝え方には十分注意が必要です。

ご相談を拝見する限り、ご主人は承認欲求、愛情欲求が強いようですので、
自分の言う通りにすることで愛を表現してほしい、自分を愛していることを
証明してほしい、という歪んだ認知が働いている可能性があります。

そのような場合、相手を否定したり、刺激したりするような文脈では伝えず、
あくまでも誠実に伝えることを心がけることが重要です。そして、段階的な
コミュニケーションを経て、最終的にはフクちゃんの一人時間を確保できる
流れに持っていくことはできるでしょう。

「DVでは?」と懸念されている部分については、ご主人のパーソナリティーだけ
ではなく、日本での偏った情報の氾濫や、規制の緩さも関係していると考えられ
ます。その点についてもお話しするとともに、よりよい夫婦関係の構築に向けた
コミュニケーションの方法を、お伝えします。

続きは、ビデオでお話しします……

PS
あなたから川畑のぶこへの
ご質問・ご相談をお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。
 ↓
https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

PPS
執筆陣の一人に川畑のぶこが名を連ねる「断捨離メルマガ」
はもうお読みいただいていますか?

「ココロの学校メルマガ」と併せて、
日々ののメンタルケアに、ぜひお役立てください。
川畑のぶこからのメールは、毎週水曜日に届きます♪

詳細&ご登録はこちらから

http://yamashitahideko.com/?ts=kw

 

―――お願い―――

この記事が少しでもご参考になったなら、また、共感していただけたなら、
ぜひお友達や周りの方にシェアしてください。
Facebookのアカウントをお持ちの方なら
ブログ記事の下にあるシェアボタンから、簡単にシェアすることができます。

引き続き、ご質問・ご相談もお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。


Facebookでも情報を発信しています。こちら↓
https://www.facebook.com/kawabatanobuko/


こちらからYouTubeチャンネルに登録すれば
新しいVideoを見逃すことなくご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/kawabatanobuko

iTunesStoreでPodcast配信もしています!

https://itunes.apple.com/jp/podcast/xin-li-liao-fa-jia-chuan-tiannobukono/id1016723200?mt=2&ign-mpt=uo%3D4

 

maxresdefault

こんにちは。川畑のぶこです。

今日は、ケイコさん(仮名)という50代の女性(講師)からのご相談にお答えします。

~~~~~~~~~~~
私は現在、お互いに尊敬しあえる同性の親友と、
家族として平和に暮らしています。

しかし、日々の暮らしの中で、出来上がった料理を盛りつけた器を
持っているとき、飲み物の入ったカップを持っているとき、
洗った食器を食器棚にしまっている時などに、「もしこれを投げて
しまったらどうなるだろうか」とふと頭をかすめるのです。

もちろん実際に投げることもしませんし、周りから見たら、私の頭に
そんなことが思い浮かんでいるとは誰も思うことはないでしょう。

実は20年ほど前、裁判によってやっと離婚した16年間の結婚生活は
精神的・性的・経済的DVでした。その結婚生活の中で2度、
私は耐えきれずに物を投げたり、壊したりしたことがあります。
その行動により、私が元夫に更にひどい事をされたのは言うまでもありません。

その事柄が今でも私に影響を与えているのか、はたまた現在の平和な
暮らしの中に、自分でも気づかないストレスや不満を感じているから
なのか。そのようなことが頭をよぎることは、いつの日か本当に
行動に移してしまったらどうしよう……という不安もかすめます。

どうか、解決のヒントをご教示いただきたくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~

16年間の結婚生活で精神的・性的・経済的DVがあったとのこと。
これはとても深く刻印されてしまって、まだ抜け切らないところが
あるのではないかと推察します。

まず、それは徐々に克服いけばよいこと、と捉えましょう。

そして、破壊的な衝動に駆られるということは、みかんさんだけで
なく、誰にでもあることです。ただ、それを本当に行動に移すか、
移さないかは大きな差ですね。それをコントロールできるのも、
我々人間の素晴らしいところでもあります。

おそらくケイコさんはとてもお人柄がよくて、そういうことを考えて
しまうこと自体、いけないのではないか、周りの人から見えている
表面的な自分と実際の私とでは大きな差があって、とても駄目な人間
なのではないかと心配されているのではないでしょうか。

人間にはポジティブな面もあるし、ネガティブな面もあります。

ネガティブなイマジネーションが働いたとき、それは、みかんさんの
かつての経験、あまりにも深く刷り込まれてしまった辛い経験からきて
いる可能性もあります。「ダメな私」と自分を責めるのではなく、
「ああ、また出て来てしまっているな」と優しく包み込んであげましょう。

みかんさんだけでなく、誰にでもあることだと受け入れ、そうなった際に
自分を冷静に客観視し、「どう対処するか」という具体的な方法を持って
いることが大切です。

同時に、今の生活の中で、何かストレスのもとになっていることはなさそうか、
今一度、見渡してみることも必要かもしれません。

続きは、ビデオでお話しします……

PS
あなたから川畑のぶこへの
ご質問・ご相談をお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。
 ↓
https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

PPS
執筆陣の一人に川畑のぶこが名を連ねる「断捨離メルマガ」
はもうお読みいただいていますか?

「ココロの学校メルマガ」と併せて、
日々ののメンタルケアに、ぜひお役立てください。
川畑のぶこからのメールは、毎週水曜日に届きます♪

詳細&ご登録はこちらから

http://yamashitahideko.com/?ts=kw

 

―――お願い―――

この記事が少しでもご参考になったなら、また、共感していただけたなら、
ぜひお友達や周りの方にシェアしてください。
Facebookのアカウントをお持ちの方なら
ブログ記事の下にあるシェアボタンから、簡単にシェアすることができます。

引き続き、ご質問・ご相談もお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。


Facebookでも情報を発信しています。こちら↓
https://www.facebook.com/kawabatanobuko/


こちらからYouTubeチャンネルに登録すれば
新しいVideoを見逃すことなくご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/kawabatanobuko

iTunesStoreでPodcast配信もしています!

https://itunes.apple.com/jp/podcast/xin-li-liao-fa-jia-chuan-tiannobukono/id1016723200?mt=2&ign-mpt=uo%3D4

 

160627

こんにちは。川畑のぶこです。

今日は、ゆみさんという女性(27歳・会社員)から
「ネガティブ思考の自分に疲れてしまいます」というご相談です。

~~~~~~~~~~~
川畑さん、初めまして!
いつもメルマガを楽しく読ませていただいております。

些細な悩みかもしれないのですが…聴いていただきたいことがあります。

今の職場で働くようになり半年ほどが経ちました。
ちょっとずつ色々任せてもらえるようになり、
日々やりがいを感じながら楽しく働いております。
人間関係も悪くなく、とてもやりやすいです。

ただ、新しいことを他の人が教わっていたり、
自分の担当である仕事を他の人も覚え始めると、すぐに
「私は必要とされなくなるんじゃないだろうか」とか考え始めてしまいます。

自分が教わっていないことを、他の人が先に教わっていても、焦りというか…
自分は必要じゃないかもしれないと大袈裟に思ってしまいます。

みんな優しいし、日々任せてくれることもあるのに、
いちいちそう思ってしまう自分に疲れてしまいます。

プライベートがあまり充実しておらず、仕事に依存している部分があるかも
しれなくて余計そう思ってしまうのかもしれないですが…。

もうちょっと気楽に考えたいのにな~と思うのについネガティブになってしまいます。

何かいい方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~

とても誠実で、周囲に気を配りながら、一生懸命お仕事をされている
ゆみさんの姿が想像できました。

今の職場で働くようになって半年ほどとのこと、
新しい職場に適応して慣れ始めてきたときで、
いろいろなことに気が付きやすくなる時期でもあるかと思います。

まずは、様々な不安が出てくるのは当然だと思ってみましょう。

「半年も経ったのに」というよりは「ようやく半年経った」「まだ半年だ」
と捉え、ちょっと一呼吸置いてみるのです。

「自分は必要とされなくなくなるんじゃないだろうか」と焦ってしまう
とのことですが、職場に関して言えば、「この業務は、この人一人ができて
いればいい」という状態では、組織体として非常に脆弱です。
誰が抜けても、常に誰かがバックアップできる状態であることが、
健全な組織運営です。

会社は、ゆみさんが不必要だから他の人に教えているわけではなく、
みんなが同じことを知っていて共有することが大切だからやっていると、
意識を切り替えて捉えてみることも重要になってきますね。

教わっていないことを、他の人が先に教わっているときに焦ってしまう
ということであれば、どういう背景でそうなっているのか、
できれば「確認」をするといいです。

会社として、教育する順番があるのかもしれませんし、もしかしたら、
先輩や上司が単にうっかり忘れてしまっているだけかもしれません。

気を揉み続けるよりも、事実を確認することで、ゆみさんが安心できるだけでなく、
「すごく誠実な人なんだな。真剣に仕事をきちんと学ぼうとしている人なんだな」
というようなプラスの評価が得られることもあります。

ものの受け止め方や捉え方が歪んでしまう、ネガティブ思考になってしまう
傾向の人には、共通の、ある癖があります。

それと関連して、ゆみさんがゆみさんを客観的に見るのに、とても効果的な
「リストアップ」の方法もお伝えしますので、ぜひやってみてくださいね。

続きはビデオで……
https://youtu.be/us78P6zc6Lo

PS
あなたから川畑のぶこへの
ご質問・ご相談をお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。
 ↓
https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

 

―――お願い―――

この記事が少しでもご参考になったなら、また、共感していただけたなら、
ぜひお友達や周りの方にシェアしてください。
Facebookのアカウントをお持ちの方なら
ブログ記事の下にあるシェアボタンから、簡単にシェアすることができます。

引き続き、ご質問・ご相談もお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。


Facebookでも情報を発信しています。こちら↓
https://www.facebook.com/kawabatanobuko/


こちらからYouTubeチャンネルに登録すれば
新しいVideoを見逃すことなくご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/kawabatanobuko

iTunesStoreでPodcast配信もしています!

https://itunes.apple.com/jp/podcast/xin-li-liao-fa-jia-chuan-tiannobukono/id1016723200?mt=2&ign-mpt=uo%3D4