0408.webp

FROM 川畑のぶこ

今日は、むーたんさん(60代・女性・専業主婦)
のご相談にお答えします。

【Q】50代で進行性の難病になり、
仕事も辞め、悶々と暮らしています。

60代に突入しました。

薬で動けるはずが、
どの薬も副作用で苦しみ、
飲める薬では限界がきています。

医師は「薬に対する恐怖か
トラウマだろうから、
倒れても失神しても、飲んでください。

救急車で運んでもらえば良いから。
飲むんだよ」と言います。

言われた通り飲んだものの、
やはり失神しそうで、診察に行ったら

「あなたに振り回されて迷惑してる。
今度飲んで来なかったら、
もう治療はおしまいだと思いなさい。

どんなトラウマかは
自分でも分からないだろうから、
とにかく飲んでください」
と怒られました。

どうしたら、薬に対する恐怖や
トラウマに勝てるでしょうか?

もう、あちらこちら病院を回って、
近くではいちばん有名な医師がそう言うので、
間違いはないでしょうし、、、
どうしたらいいのかわからなくなっています。

【A】むーたんさん、
いろいろなドクターを回って
セカンドオピニオン、サードオピニオン
などもお聞きになったのかもしれませんね。
 
その結果、薬そのものというよりは
その薬の副作用が
自分の心理的なもの、

トラウマだったりとか
精神的なもの、恐怖から来ているものだ
という所見ということですね。

界隈ではいちばん有名なドクターが
そう言うので間違いはないと思って、
むーたんさんご自身が
認めていらっしゃるので、

じゃあ、この薬の副作用の恐怖に対して
どうしたらいいかということに関して、
私からできるアドバイスを少し
させていただきたいと思います。

難病ということですが、
何の病気か分からないので、
本当にそれが適用できるかというのは
私も分かりかねるところはあるのですが、

ただ、この心のワークは
副作用があるような物ではありませんので、
試してみて、観察していただければ
いいかなと思います。

続きは、ビデオでお話しします……

 

PS
あなたから川畑のぶこへの
ご質問・ご相談をお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。

https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

 


こちらからYouTubeチャンネルに登録すれば
新しいVideoを見逃すことなくご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/kawabatanobuko

0401

FROM 川畑のぶこ

今日は、ちいさん(50代・女性・パート)
のご相談にお答えします。

【Q】高卒で民間企業に勤める夫と、
33歳で結婚。以来、私もずっと
契約社員やパート勤務で
家計を支えてきました。

彼のプライドを刺激するので
直接は言えませんが、
夫の稼ぎだけでは家のローンや
2人の子どもの私学の費用には
とても足りません。
 

そんな我が家の経済状況を
夫もわかっているはずなのに、
彼は浪費します。

趣味の買い物や、
「家のためだ」などと言って
無駄な日用品をすぐネットで買います。

給与明細も私には、
一度も見せてくれたことがありません。

毎月その時々に渡される金額と、
あとは私の稼いだお金で
なんとかやりくりしている状況です。

当然、足りなくなることも
度々あるのですが、そうすると、
夫は実家のお母さんに
当たり前のように借りてきて、
何事もなかったかのように
平気で使っています。

あとからお母さんに
チクチク言われるのは私です。

「ちいさん(私のこと)が
ちゃんとやりくりしてないからよ」
などと言われて、理不尽さと
やり場のない怒りを感じます。

 
夫と私と、それぞれが稼いだ
お金をちゃんと明らかにして、
一つの財布で管理して
家計をやりくりするのが
私の理想なのですが、

それを夫に何度か伝えても、
同意してくれません。

自分の稼ぎがあまり良くないこと
への劣等感や、何か彼なりに
頑なになっている部分があるようにも
見えて、それ以上強く言えないのも
事実です。

私が頑張って働いて、
全体で足りていればいいか、、、と
ここ数年は思うようになってしまいました。
  

とはいえ、まだあと何年か、
子どもたちの教育費にもたくさん
かかるので、なんとか無駄を
なくしていきたいのですが、、、。

浪費を続けながら、どこか意固地に
なっているようにも見える夫と、

お金について建設的な話し合いをするには
どんなふうにしたら良いのでしょうか。
教えていただきたいです。

【A】ちいさんの、お金に関する
切実なお悩みです。あと、ご主人との
コミュニケーションですよね。

お子さん2人が
私学に通っていらっしゃるんですね。

そんな中で、ちいさん、一生懸命働いて
家計を支えてこられたということで、
とても立派だなと思います。

ちいさんがお気づきの通り、
ご主人はプライドが高そうですね。

プライドが高くて劣等感を感じやすい
ので優越感に浸っていたいわけですよね。

劣等コンプレックスと優越コンプレックス
は実に、表裏一体なんですよね。

格好悪いところは見せたくない、
でも、浪費するというのは、
お金を使うことによってパワーを感じたい
という心理があるのです。

ワーッとお金を使って物が手に入るとか、
相手が動く、サービスを受けることに
よって、自分がパワーを持ったような、
自分がOKでいられるような心理状態に
なるのです。

パワーゲームみたいな状態ですね。

ここで、ちいさんがこのような夫と
うまくコミュニケーションするには
どうしたらいいか。

うまくいく、いかないは相手側の問題
もあるのでわからないのですが、
最善を尽くすとすれば、

やはり、彼が劣等感を感じている所を
刺激しないということは
大事になってきます。

続きは、ビデオでお話しします……

 

PS
あなたから川畑のぶこへの
ご質問・ご相談をお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。

https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

 


こちらからYouTubeチャンネルに登録すれば
新しいVideoを見逃すことなくご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/kawabatanobuko

maxresdefault

こんにちは。川畑のぶこです。

今日は、日々の幸せさん(40代・サービス業)からのご相談にお答えします。

~~~~~~~~~~~
こんにちは。いつも拝読して参考にさせて頂いています。
どう考えたら良いのかわからなくて気持ちの持って行きようがわからず、
どうにもならないので相談させて下さい。

自営業の主人が、なかなか家にお金を入れてくれません。
私は少し前からパートで働き始めました。主人からの生活費が遅れ気味
だったり、額が激減したり(夫婦子供4人で1ヶ月数万円や、なしのときも)。

昔は、仕事が大変なのだろうと生命保険を解約したり、実家の親に頼んだり
して、主人には何も言いませんでした。が、家には入れていなくても、
自分はしょっちゅう飲みに出かけたりするので、それからは、必要な金額を
時折伝えるようにしたのですが、何を言っても返事はありません。
今月渡してくれることができないなら、せめてそう言ってほしいと
お願いしても、それも言ってくれません。

お金を渡したくなる妻になれば良いのかと頑張ってみても、私立高校に
進学した子供の学費さえもくれません。今年に入って急にひどくなって、
まともにもらった月がなく、子供のお年玉貯金にまで手を出してしまい、
それもなくなりました。

お金がないのか、今を乗り越えたら大丈夫なのか等、尋ねても、何も
教えてくれません。生活保護のことや、離婚することなども言ってみま
したが、普段から私が何を言っても返事がなく、あっても生返事で
どう思っているのか全くわかりません。疲れてしまいました。
~~~~~~~~~~~

とても困難な状況にいらっしゃいますね。

夫婦というのは家族の一番小さなユニットです。
その中でのコミュニケーションが成立しないというのは、
一番重要な部分が欠落してしまっているということですよね。

コミュニケーションをとるためには何がベストか。
おそらく、日々の幸せさんなりにしっかりと誠実に向き合って、
コミュニケーションされたけれども、それがなかなか通じないというか、
響かないということなのでしょう。

ご主人は自営業ということですので、おそらく、思うように事業が回って
おらず、経済的に困っていらっしゃるのかなということが文面から伺えます。

ただ、どのようにお金を使っているかについては、日々の幸せさんのほう
でも見えていらっしゃらないようですので、本当に事業がうまくいって
いないのか、あるいは別のことにお金をつぎ込んでしまっているのか、
わからないわけですね。

こんな不安がある中で、大事な夫婦の一人が何も言ってくれない、
無視するというのは、実は「暴力」に相当するほどのことです。

「お金を渡したくなる妻になればよいのか」とお書きになっていましたが、
そうではありません。ご主人には、きちんと家族を守っていく、特に子ども
を守っていくという義務があります。

どんなに誠実にお仕事をがんばってもうまくいかないという場合、
ない袖は振れない、これはもう致し方のないことです。ご主人が今の
お仕事をどうするか、考える必要がありますね。

また、お子さんが私立高校に進学しているということですので、
残念ではありますが、これを公立にするなど、生活の規模を縮小して
バランスをとったり、日々の幸せさんも労働時間を増やすなど、
何ができるかを考えてみることもよいことです。

続きは、ビデオでお話しします……

PS
あなたから川畑のぶこへの
ご質問・ご相談をお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。
 ↓
https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

―――お願い―――

この記事が少しでもご参考になったなら、また、共感していただけたなら、
ぜひお友達や周りの方にシェアしてください。
Facebookのアカウントをお持ちの方なら
ブログ記事の下にあるシェアボタンから、簡単にシェアすることができます。

引き続き、ご質問・ご相談もお待ちしています!
こちらのフォームからお送りください。


Facebookでも情報を発信しています。こちら↓
https://www.facebook.com/kawabatanobuko/


こちらからYouTubeチャンネルに登録すれば
新しいVideoを見逃すことなくご覧になれます。↓
https://www.youtube.com/user/kawabatanobuko

iTunesStoreでPodcast配信もしています!

https://itunes.apple.com/jp/podcast/xin-li-liao-fa-jia-chuan-tiannobukono/id1016723200?mt=2&ign-mpt=uo%3D4