shutterstock_689960557

Q:訪問介護の仕事をしている61歳の主婦です。

主人は単身赴任中で子供はおらずそれぞれ一人暮らしをしています。

友達のような夫婦で、一緒にいる時はあまり喧嘩をする事もなく
考えている事をきちんと伝えあえる夫婦ではないかと感じています。

私の方がやや短気で、
他人からの無神経な言動に瞬間的に怒りを感じ
大人気ないと思ってしまう事があります。

仕事で接する高齢者の方や近所の井戸端会議などでは
怒りを感じることはほとんどないのですが、
同僚やサークルなどで、
一方的に自分の意見を押し付けて来る方に対し
もっと相手の話を5分でも良いから聴いて、
労いの一言でも発してからに出来ないのかと思ってしまいます。

陰口なども好きでは無く、その輪の中には入らないので、
逆に仲間外れになったりしますが、
一人で居るのは幼少時から割合好きなので、
無理に仲間に加わりたいとは思いません。

しかし多勢に無勢で、情報を貰えなかったり
私がその場に入った瞬間に話題を変えてるのを感じたりし、
そこでの善悪の基準が多数派の方になっている時に
怒りを覚えてしまいます。

そんな時にサラッと受け流し、
笑顔でいられる自分になりたいと思うのですが
なかなか感情をコントロールする事ができません。

人間関係も不器用で、二時間以上おしゃべりが出来ず、
一人になりたくなってしまうのであまり友達はおりません。

こんな私に何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

【フクロウ・61歳・介護士】

―――――――――――――――――

A:

FROM 川畑のぶこ

フクロウさんのように、自分一人の時間が、
人と交流することよりも優先される人は多くいます。
一人の時間が確保されることで
心のエネルギーがチャージされるのですね。

逆に、人と交流することでよりエネルギーが
チャージされる人もいます。

心のエネルギーの満たし方は、
おなかの満たし方と同様、人それぞれです。

まずは、フクロウさん独自のチャージの満たし方
を受け入れてあげてください。

一旦チャージされると、人と交流するための
エネルギーも生まれてくるでしょう。

ただし、時間は2時間が限界なのですね。

この限界もきちんと尊重してあげましょう。
ウルトラマンは3分!私は2時間!と。

周囲も、ずっと付き合うわけではないけれど、
2時間は付き合う人と受け止めてくれれば良いでしょう。

おそらく、皆さんも、話している内容が
フクロウさんとは適切でないと判断されれば、
トピックを切り替えることもあるのでしょう。

そうであれば、それはむしろ
無理のない大人の対応ではないでしょうか。
ありがたいと思っても良いのかもしれませんね。

もし、皆さんの話題が気になるなら、
フクロウさんから「何の話してたの?」と、
軽やかに尋ねてみたら良いのではないでしょうか。

怒りや批判的姿勢というのは
言葉にしなくても相手に伝わるものです。

当然のことながら、それが伝われば、
相手も緊張し、自然には振る舞えないでしょう。

相手は理想通りではないけれど、
私とは違って、愚痴や己の思いを誰かに吐露する
ことで心のバランスを保っているのだと。

批判や攻撃的姿勢でなく、
思いやりと理解の姿勢から接することができれば、
周りもリラックスしてフクロウさんと接することができるようになる
のではないでしょうか。

もちろん、だからと言ってフクロウさんが愚痴に同調する、
ということではありません。

同調はしないけれど、理解はする、このバランスを大切にすることで
対立構造に陥らなくても済むようになるのではないかと思います。

自分は自分、相手は相手、どちらが正しいかではなく、
不器用でも、それぞれのその時点での最善を
尽くしているということを思い出してみてください。

ーーー
★あなたが今抱えている『悩み』をお聞かせください。
毎週水曜の「断捨離」メルマガおよび、
毎週月曜の「ココロの学校」メルマガで、
川畑のぶこがお答えします。

ご質問はこちらからどうぞ。

タグはありません

コメントはこちらから

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、 が付いている項目は必須項目となりますので必ずご記入をお願い致します。